2012年04月

2012年04月28日

久々の高熱

火曜日の夕方からだんだん足がだるくなり夕食時には寒気が
熱をはかったら38.7°
寒くて寒くて・・・
39°位が一晩中。
息子が夜中にスポーツドリンクを買ってきてくれました(涙)
冷たくて気持ちよかったです。
息子よ ありがとう
翌日、内科でインフルエンザの検査しました。
長くてほそーい綿棒を鼻に入れそのまま5秒待つ、
両方の鼻の穴にです
と~っても痛かったです
結果は陰性。
喉がかなり赤く腫れていたそうです。

実は娘が先週の土曜日の夜から高熱を出し
日、月と手伝いに行っていたんです。
きっと その時に移ったんですね。
娘もインフル検査は陰性。
随分と感染力の強いウィルスだったんですね。
熱がさがったら今度は咳きに移行しつつあります。
娘はひどい咳きらしいです。
孫たちに移らなくて幸いでした。
娘も私も早く完治すればいいな。

  八重桜 今、満開ですね 
 八重桜①八重桜②


   






okiraku0801 at 22:48|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

2012年04月27日

息子のオルテガベスト

オルテガベストを知らなかった私は値段を見て仰天しました
しか~し、そのベストはアメリカのインディアンの家に8代も引き継がれていて
一枚一枚織られている貴重なものと知り納得しました。
息子曰く、この色はあまりなく、コンチョ(飾りボタン)というのもなかなかないらしいです。
大切に着れば息子の子どもも着られるということなのかな。
でもでも、私には到底 買えないベストであることは間違いないです

   ベスト②ベスト②

            
          ベスト①


okiraku0801 at 13:05|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年04月26日

へびのエキス

友人のMちゃんが韓国旅行に行くと必ず韓国コスメをプレゼントしてくれます
今回は「へびのエキス入り美容液」&「へびのエキス入りパック」でした。
「へびのエキス」・・・わぁ~と思いましたがパックはお肌がしっとりしました。
美容液は目の周り用なので毎晩つけています。
続けるうちにお肌がピンとしてくれるかな。
Mちゃん毎回、おみやげ ありがとう

     へびのエキス


okiraku0801 at 11:27|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年04月24日

やっぱり植えてました♪

遅くなりましたがピンクのちぃゅうりっぷが咲きました
赤、黄、ピンクの順番です。
私の記憶違いかとトッキリしましたが
咲いてくれて嬉しいです
みぃとめぃにプレゼントしたちいさなプランタンには
黄色とピンクのちゅうりっぷが咲いています

  ピンクのちゅうりっぷ


okiraku0801 at 19:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月21日

今年は咲きました

昨年は花が2つくらいしか咲かなかった「スノーフレーク(すずらん水仙)」。
肥料不足かな?
鉢が小さいのかな?ということで
鉢を2つに分け肥料も。

その結果、今年はみごとに沢山の花を咲かせてくれました。
やはり何事も愛情ということですね


     スノーフレーク
続きを読む

okiraku0801 at 11:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0)