2010年04月24日

散歩 

花粉症が気になりつつも主人と散歩してきました。
桜並木は気持がいーぃと思って歩いていたら石碑を発見
「彩の国、さいたま景観賞」と記されていました。
桜並木の景観は認められていたんですね 
かもさんたちば朝食をすませ、気持よさそうに眠っていました  

    桜の木

       石碑
   
    かもさん

 
前回の散歩の時と同じ場所に船がうかんでいました。
でも船は変身してましたぁ。
「てすり」のようなものがついていたんです。
この船はどんな用途でこの用水に置かれているのかなぁ、気になります。


      船

「今日はわたちが1番にへやんぽだったの
るんるんるんって楽しく遊んでいたら由羅王子がわたちをじっとみつめていたの、だからそばにいって『ちゅっちゅ』ってしてあげたの。
なのに、しばらくしたら由羅王子がそっぽを向いたから
わたちはケージをがりがりってやったよ。
それから、おとうしゃんがきたのでそばにいってなでなでしてもらったの。
おとうしゃんはわたちがだいすきなんだって」 by リー
   
     リーと由羅

         リー①

  リー②

       

                       ぽちっとおねがいします
                            人気ブログランキング
             ありがとうございました

okiraku0801 at 11:57│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by tiggy   2010年04月26日 09:57
>かおりさんへ
場所はあの桜並木なんですよー。
春夏秋冬、楽しめそうです

そうですね、きっとかもさんは夫婦ですね
もう少し早い時間に行くと食事しています。
水からおしりだけをつんと出してかわいいです

船は何の目的なのか気になるので調べてみようとおもっています。

リーは主人の足の周りをぐるぐる回っていましたが
私が行ったらすぐに私によってきました。
私の方が好きなんです。やったぁ
1. Posted by かおり   2010年04月25日 23:43
公園ですか、凄く綺麗ですね。

カモさんものんびりと・・・夫婦なのかしら。

変わった船ですね。
立って乗る時の手すりかしらね??

リーちゃん、へやんぽ良かったね。
お父さんに、ナデナデして貰ったのね。

ナデナデ、気持ちいもんね、リーちゃん。

コメントする

名前
 
  絵文字